こんにちは。16時間断食(ファスティング)と筋トレで理想のカラダを手に入れた「ルカ君」です。現在33歳,男性,170cm,54kg,体脂肪率8.5%をキープしています。
毎日、1日1食と1日1時間の筋トレをする生活(FastFitness)を継続しています。カラダつきがわかるようにYoutubeに毎日動画しています。こちらも是非参照してください。
今回はVol:15「筋トレを継続するメソッドとコツ」です。
筋トレを始めても、すぐに挫折してしまう人が多いですが、どうすれば継続することが出来るでしょうか?
今回はルカ君が実践しているメソッドやマインドを紹介しながら、筋トレを継続する方法を解説します。
継続できない1番の理由は効果が見えない事!
継続できない、最大にして唯一の理由は、ズバリ「効果が見えにくい」ことです。
日々、トレーニングを行っているのに、代わり映えしない自分の姿に気分が萎えてしまったりするためです。
筋トレ以外でもこれは当てはまります。勉強や資格試験など、日々の進捗や効果が把握できないと挫折につながってしまうのです。
効果が見えなければ「可視化」すれば良い
継続できない理由が見えない事であれば、対策はひとつです。「可視化」してしまえば良いのです。そのための方法の一つが筋トレ日記をつけることです。
普段使っているスケジュール帳などがあれば、片隅へ実施したトレーニングメニューをメモするなども効果的でしょう。
筋トレ可視化の方法
可視化の方法を下記に列挙します。
1.筋トレ日記(ノート)をつける
⇒回数、負荷、体重、体脂肪、内臓脂肪、トレーニングの感想などを日記やノートで書き残すようにする
2.短期~中期の目標を立てる
⇒成長と納期意識を持てるようにカレンダーやスケジュール帳に短期から中期の目標を立てる。遠い目標のみだと、たどり着くまでに挫折してしまいます。
そういったことの無いように1週間単位の短期計画,1~2か月おきの中期計画を設定すると良いでしょう。
3.人に見てもらう
⇒友人や家族にトレーニングを見てもらったり、身体の変化を評価してもらうのも効果があります。一度、宣言したことや公開したら引っ込みがつかなくなり、外部的監視要因でサボったり挫折できなくなるのでオススメです。
ルカ君はTwitter(X)で日々トレーニングを発信
ルカ君は、可視化の方法で挙げた1と3を組み合わせて、Twitter(X)でその日のトレーニングメニューをツイートしています。
ルカ君はめんどくさがり屋なので、ノートやスケジュール帳に書き込むという行動が継続できませんでした。ノートの準備や書くことを忘れてしまい、日記やメニューのメモを継続できませんでした。
スマホはいつも持ち歩いているアイテムなのでTwitter(X)でトレーニングを発信することを思いつき,2023年から継続しています。
フォロワー様から閲覧してもらっているという外部的な監視状況があるため、サボれない状況にしてもらっています。
さらに、日々のトレーニングや写真をとって、ツイートすることで過去の実績や成長を振り返ることができ、モチベーションに繋がっています。
まとめ
筋トレを継続するためには、日々のトレーニングの実績や目標を立てると日々の活動が可視化できて筋トレの継続に非常に役立ちます。
更に、外部的な監視役の人を立てるとサボりたい気持ちのストッパーとなり、挫折してしまうことを防いでくれます。
ルカ君が実践しているTwitter日記で筋トレを宣言して、短~中~長期的な目標と日々のトレーニングをツイートし、フォロワーに監視役になってもらう方法は一石三鳥でお勧めです。
ルカ君の継続方法があなたの筋トレ継続に参考になれば幸甚です。参考にならなくても、いろんな方法を試行錯誤してオリジナルの筋トレ継続方法を確立してみてください。
最後までご精読ありがとうございました。